出稿量上位5業種、一番注目されたCMは?サントリー、NTTドコモ、花王のCMが多数ランクイン、訴求ポイントの違いが顕著に
日々、たくさんの商品が発売され、それに伴い良質なCMも多数作られています。2017年度はどの業種の、どのCMが印象に残ったのでしょうか。TVISION INSIGHTS (以下TVISION)では、独自に計測した視聴質データを基に「2017年度 業種別テレビCM注視度ランキング」を作成しました。
2017年度に広告出稿量が多かった5業種(①観光・娯楽・外食/②情報・通信/③食品/④化粧品・トイレタリー/⑤飲料)にしぼり、AI値(注視度)の高い順にCMを順位づけしました。数値が高いほど、画面を注視した時間が長く、人数も多い傾向にあることを示します。以下、全体の傾向や業種別の特徴を見ていきます。
2017年度 業種別・属性別併進AI値
順位 | 個人全体 | M1 | M2 | M3 | F1 | F2 | F3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
①観光・娯楽・外食 | 0.75 | 0.68 | 0.70 | 0.78 | 0.72 | 0.72 | 0.82 |
②情報・通信 | 0.75 | 0.66 | 0.71 | 0.79 | 0.71 | 0.73 | 0.83 |
③食品 | 0.74 | 0.64 | 0.68 | 0.77 | 0.70 | 0.72 | 0.80 |
④化粧品・トイレタリー | 0.72 | 0.62 | 0.67 | 0.76 | 0.68 | 0.71 | 0.82 |
⑤飲料 | 0.72 | 0.62 | 0.69 | 0.76 | 0.67 | 0.70 | 0.81 |
(注)2017年4月1日(土)~2018年3月31日(土)に放送されたCMのトップ10のAI値(注視度)を抽出。1000GRP以上流れたCMの最初の1000GRPのAI値。延べ接触人数が各属性50回未満を除外。小数点第3位以下は四捨五入、また同じAI値の場合は小数点第3位で順位をランキング。 |
※AI値についてはページ最下部の「データについて」もご参照下さい。
ゲームのプレイ映像がメインの観光・娯楽・外食、様々なキャラが登場する情報・通信
まず、業種別の平均AI値(ノーム値)を見てみると、属性別ではMF1層の数値が高いのは①観光・娯楽・外食、MF2・3層の数値が高いのは②情報・通信となっています。以下、出稿量の多い業界順に、特徴を説明していきます。
①観光・娯楽・外食 2017年度 業種別テレビCM 注視度ランキング
順位 | 広告主 | 広告素材名 | AI値 |
---|---|---|---|
1 | ラウンドワン | ボウリング「パーフェクト300点チャレンジ」篇 15秒 | 0.86 |
2 | ドミノ・ピザ/ドミノ・ピザジャパン | お持ち帰り 1枚買うともう1枚無料「お持ち帰りしたい」篇 15秒 | 0.86 |
3 | ラウンドワン | スポッチャ「6人以上なら3時間パック料金で1日遊び放題」篇 15秒 | 0.86 |
4 | 任天堂 | スプラトゥーン2「ガチで塗りあう時が来た」篇 30秒 | 0.86 |
5 | 任天堂 | マリオカート 8 デラックス「走って飛んで」篇 30秒 | 0.84 |
6 | 任天堂 | NINTENDO SWITCH「いつでも、どこでも、誰とでも」篇 30秒 | 0.84 |
7 | ピザーラ/フォーシーズ | よくばりクォーター「サンサンダンス」篇 15秒 | 0.83 |
8 | 任天堂 | ARMS「新・格闘スポーツはじまる」篇 30秒 | 0.82 |
9 | スパリゾートハワイアンズ/常磐興産 | BIG ALOHA「家族モブ・ビッグアロハ」篇 15秒 | 0.81 |
10 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント | プレイステーション VR「できないことが、できるって、最高だ。 2017」篇 30秒 | 0.81 |
(注)2017年4月1日(土)~2018年3月31日(土)に放送されたCMのトップ10のAI値(注視度)を抽出。1000GRP以上流れたCMの最初の1000GRPのAI値。延べ接触人数が各属性50回未満を除外。小数点第3位以下は四捨五入、また同じAI値の場合は小数点第3位で順位をランキング。広告主、広告素材名はTVISIONのデータベースの登録名称であり、正式名称と異なる場合がある。 |
1位はラウンドワン ボウリング「パーフェクト300点チャレンジ」篇15秒でした。企業別では、任天堂が最多で4本ランクインしています。ゲームやレジャースポットのCMが多く、プレイ映像や遊んでいる風景をシンプルに見せ、わくわく感をかき立てています。
②情報・通信 2017年度 業種別テレビCM 注視度ランキング
順位 | 広告主 | 広告素材名 | AI値 |
---|---|---|---|
1 | NTTドコモ | NTTドコモ「みつきのほんき」篇 30秒 | 1.04 |
2 | NTTドコモ | NTTドコモ「母、ジュンコ」篇 30秒 | 0.97 |
3 | ソフトバンク | SUPER SHOPPING「ボウリング」篇 30秒 | 0.95 |
4 | NTTドコモ | シンプルプラン「八」篇 30秒 | 0.88 |
5 | NTTドコモ | NTTドコモ「いつか、あたりまえになることを」篇 30秒 | 0.88 |
6 | NTTドコモ | NTTドコモ「namie amuro×docomo 25年の軌跡」篇 30秒 | 0.87 |
7 | KDDI | au「時を超える声」篇 30秒 | 0.87 |
8 | NTTドコモ | NTTドコモ「綾野、得ダネ記者辞めるってよ」篇 30秒 | 0.86 |
9 | NTTドコモ | dポイント「ドーナツ」篇 15秒 | 0.85 |
10 | NTTドコモ | ウルトラパック「卓造の旅立ち2」篇 30秒 | 0.85 |
(注)2017年4月1日(土)~2018年3月31日(土)に放送されたCMのトップ10のAI値(注視度)を抽出。1000GRP以上流れたCMの最初の1000GRPのAI値。延べ接触人数が各属性50回未満を除外。小数点第3位以下は四捨五入、また同じAI値の場合は小数点第3位で順位をランキング。広告主、広告素材名はTVISIONのデータベースの登録名称であり、正式名称と異なる場合がある。 |
1位は、2017年 年間テレビCM注視度ランキング でも1位を獲得したNTTドコモ「みつきのほんき」篇 30秒でした。トップ10のうち9本が30秒CMで、NTTドコモが7本ランクインしています。ドラマ性の高いシリーズ化CMが多く、シリーズを重ねるごとに登場キャラクターのバリエーションも豊富になってきています。
体験価値を提供する食品、消臭力と花王が強い化粧品・トイレタリー、歌やドラマ仕立てで訴求する飲料
③食品 2017年度 業種別テレビCM 注視度ランキング
順位 | 広告主 | 広告素材名 | AI値 |
---|---|---|---|
1 | 三基商事 | ミキプルーン「人力車に乗って」篇 30秒 | 0.88 |
2 | 味の素 | トスサラ「ごちそうサラダ」篇 30秒 | 0.86 |
3 | ゼスプリインターナショナルジャパン | ゼスプリ キウイフルーツ「選ばれしキウイ」篇 15秒 | 0.84 |
4 | アサヒグループ食品 | ミンティア「カタカナ会議」篇 15秒 | 0.83 |
5 | エバラ食品工業 | 浅漬けの素「浅漬けイモト シーン」篇 15秒 | 0.82 |
6 | 味の素/味の素冷凍食品 | おにぎり丸「料理番組」篇 15秒 | 0.82 |
7 | 日清食品 | カップヌードル「HUNGRY DAYS 魔女の宅急便」篇 15秒 | 0.82 |
8 | 理研ビタミン | リケンのノンオイル「天才調味料」篇 15秒 | 0.81 |
9 | アサヒフードアンドヘルスケア | ディアナチュラ「たべるはなんだ」篇 15秒 | 0.80 |
10 | エスフーズ | こてっちゃん「こてっちゃんで授業」篇 15秒 | 0.80 |
(注)2017年4月1日(土)~2018年3月31日(土)に放送されたCMのトップ10のAI値(注視度)を抽出。1000GRP以上流れたCMの最初の1000GRPのAI値。延べ接触人数が各属性50回未満を除外。小数点第3位以下は四捨五入、また同じAI値の場合は小数点第3位で順位をランキング。広告主、広告素材名はTVISIONのデータベースの登録名称であり、正式名称と異なる場合がある。 |
1位は三基商事 ミキプルーン「人力車に乗って」篇30秒でした。属性別に見た場合、F1・2層およびM3層で高い注視度を記録しています。トップ10のうち8本が15秒CMで、企業別では味の素が2本ランクインしました。画面を明るくして清潔感を強調し、調理風景を見せることで、簡単、美味しそうと興味喚起。真似してみたくなる「体験価値」を届けるCMが多く見られました。ミンティアやゼスプリのように、ユーモアで強いインパクトを残すCMも印象的でした。
④化粧品・トイレタリー 2017年度 業種別テレビCM 注視度ランキング
順位 | 広告主 | 広告素材名 | AI値 |
---|---|---|---|
1 | エステー | 消臭力「愛と平和と消臭力」篇 30秒 | 0.94 |
2 | アース製薬 | モンダミン「女優」篇 30秒 | 0.89 |
3 | 花王 | ビオレ「もっとメイクを楽しもう(メイク落とし)」篇 30秒 | 0.84 |
4 | P&G | ファブリーズ「洗いたい母」篇 15秒 | 0.84 |
5 | ニベア花王 | アトリックス「ハンドミルク・主婦の共感」篇 30秒 | 0.83 |
6 | 花王 | ビオレ「しあわせって、シンプルだ。夜のお手入れ」篇 30秒 | 0.82 |
7 | 花王 | サクセス「お待たせ」篇 30秒 | 0.81 |
8 | 花王 | メリット「夏を洗え!」篇 15秒 | 0.81 |
9 | P&G | ファブリーズ「エレベータートラップ」篇 30秒 | 0.81 |
10 | P&G | ファブリーズ「寝汗がひどい夫」篇 30秒 | 0.81 |
(注)2017年4月1日(土)~2018年3月31日(土)に放送されたCMのトップ10のAI値(注視度)を抽出。1000GRP以上流れたCMの最初の1000GRPのAI値。延べ接触人数が各属性50回未満を除外。小数点第3位以下は四捨五入、また同じAI値の場合は小数点第3位で順位をランキング。広告主、広告素材名はTVISIONのデータベースの登録名称であり、正式名称と異なる場合がある。 |
1位はエステー 消臭力「愛と平和と消臭力」篇 30秒が0.94と圧倒的な強さを見せつけました。このCMは2017年 年間テレビCM注視度ランキングでも上位にランクインしています。「買ってみようか」「置いてみようよ」という語感にちなんだ映像が次々と流れますが、商品と映像の良い意味でのミスマッチからくる「ギャップ」と、西川貴教さんによる歌のインパクトが注視を集める結果となったものと思われます。
企業別では花王が5本、P&Gが3本ランクインしました。中でも花王は、若年層・主婦とターゲットごとに訴求ポイントを巧みにチューニングし、伝えたい内容を効果的に届けています。業種全体としては、消費者のニーズや商品の機能、利用シーンをストレートに訴求するCMが多く見られました。
⑤飲料 2017年度 業種別テレビCM 注視度ランキング
順位 | 広告主 | 広告素材名 | AI値 |
---|---|---|---|
1 | サントリー食品インターナショナル | ボス「25年間」篇 30秒 | 0.88 |
2 | サントリー食品インターナショナル | オランジーナ「おそろ」篇 15秒 | 0.84 |
3 | サントリー食品インターナショナル | クラフトボス「新しい風・誰もいない」篇 30秒 | 0.82 |
4 | サントリースピリッツ | サウザクーラー「テキーラブンブン」篇 15秒 | 0.81 |
5 | サントリー食品インターナショナル | ボス「ボスジャンの先輩」篇 30秒 | 0.81 |
6 | キリンビバレッジ | 午後の紅茶「おちつけ、恋心。」篇 30秒 | 0.81 |
7 | サントリースピリッツ | -196℃「ガツンと料理にガツンとレモン」篇 30秒 | 0.81 |
8 | カルピス | カルピス「君と夏の終わり」篇 15秒 | 0.80 |
9 | サントリースピリッツ | トリス「君とトリスといつまでも」篇 15秒 | 0.80 |
10 | 日本コカ・コーラ | ファンタ「みんなのキャラボトル」篇 15秒 | 0.80 |
(注)2017年4月1日(土)~2018年3月31日(土)に放送されたCMのトップ10のAI値(注視度)を抽出。1000GRP以上流れたCMの最初の1000GRPのAI値。延べ接触人数が各属性50回未満を除外。小数点第3位以下は四捨五入、また同じAI値の場合は小数点第3位で順位をランキング。広告主、広告素材名はTVISIONのデータベースの登録名称であり、正式名称と異なる場合がある。 |
1位はサントリー ボス「25年間」篇 30秒でした。トップ10のうち7本がサントリーのCMで、うち3本がボスのCMでした。ドラマ仕立てのシリーズ化CMや、歌を効果的に用いたCMが多く見られました。中でも、『結婚しようよ』『カブトムシ』『secret base 〜君がくれたもの〜』『君といつまでも』などいわゆる「懐メロ」が選曲されていたのが特徴的です。
データについて
- 視聴質を示す数値
・VI値(滞在度=Viewability Index)
テレビの前に人が滞在している度合いを示す。数値が高いほど、テレビの前の滞在人数が多く、滞在時間が長い。
・AI値(注視度=Attention Index)
テレビ画面に人の顔が向いているかを示す。数値が高いほど、画面を注視した人数が多く、注視秒数が長い。 - データの収集方法
関東800世帯の一般視聴者宅に人体認識アルゴリズムを組み込んだセンサーを設置し、顔認証システムを用いてテレビの前に人がいるか、視聴者の表情、番組のどこで画面に注目したかといった視
聴態勢を判断・計測しています。2015年6月より計測スタートし、2018年6月現在、地上波6局7チャンネルの全番組について、毎秒レベルで視聴質の計測を行っています。 - 注釈
・2017年4月1日(土)~2018年3月31日(土)に放送開始されたテレビCMを対象としています。
・1000GRP以上流れたCMにおける、1000GRP時点のAI値を抽出しています。
・テレフォンショッピング、生コマーシャル、番宣は除外しています。
・延べ接触人数が50人未満のCMは除外しています。
・小数点3位以下は四捨五入しています。
・AI値が同じ場合、小数点3位以下の数値の高いほうが上位にランキングされています。
・広告主、広告素材名はTVISIONのデータベースの登録名称であり、正式名称と異なる場合があります。
・花王とニベア花王、サントリー食品インターナショナルとサントリースピリッツは1社としてカウントしてい ます。
TVISIONでは毎月、視聴質に関するニュースを様々な角度から発信していきますので、次回もご期待下さい。
本資料にある内容を転載、転用する場合は、下記へご連絡下さい。 広報担当 電話番号:070-1488-3702 メール:pr@tvisioninsights.com |